△浜松市初生町100 「まなびの広場」小中学生の勉強、将棋と大人も含めユーモアを教えます。一時間1,000円。youtube、https://www.youtube.com/channel/UCR7yI7iJRJ6rNBWI9wCeHQg

日本笑い学会会員に医療関係者が多いのは

 日本笑い学会会員に医療関係者が多いのは、日々死に直面し、一生懸命やっても無力なので、どうせ死ぬのなら、喜びを持って生きたいと願うからではないだろうか? 喜びを持って生きるヒントを得たいと考えているのではないか。
 ノーマン・カズンズという人が500人に一人助かるかという難病に、ビタミンCとユーモアの本や映像を見ることで挑み克服してしまう。笑いは病気に挑む武器だということを実証したのだ。この方面の研究でもいろいろな研究がなされている。この研究の関係から笑い学会に入る人も多いだろう。
 絶望やぎすぎすした人間関係の打開の糸口の一つに笑いがある。
 


同じカテゴリー(コラム「三手の読み」)の記事
悪意と戦おう
悪意と戦おう(2025-03-10 19:29)

日本は裏金で動く
日本は裏金で動く(2025-01-11 08:34)

Q情報の読み方
Q情報の読み方(2024-12-17 10:38)

あいさつの大切さ
あいさつの大切さ(2024-12-16 19:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日本笑い学会会員に医療関係者が多いのは
    コメント(0)